包茎を処置するべき3つの根拠

       包茎クリニックコラムトップ画像

包茎は早めに処置したほうが適切です。

性行為がやりやすくなり、病気になりにくいからです。

なぜ、包茎を早めに処置したほうがいいのかを3つの点から説明します。

まず包茎だと性行為が困難なものになります。

包茎には仮性包茎と真性包茎の2種類がありますが、性行為になると両者とも大変です。

仮性包茎だと勃起時に亀頭が露出します。

でも包皮口が狭いので、勃起時に陰茎を締め付けるおそれがあります。

締め付けられた陰茎は痛みだし、挿入を繰り返すと痛みが増悪し、性行為どころではありません。

真性包茎は勃起時でも亀頭を包皮で包みこむが、もしくは一部を露出させるだけです。

包皮口の一部が亀頭とつながっているので、亀頭は露出できません。

そのまま挿入すると、包皮口と亀頭をつなぐ部分が引き離される形になり、そこに痛みが生じます。

仮性包茎・真性包茎問わず、挿入すると痛みが伴うので、性行為が難しいものになります。

次に包茎だと病気にかかりやすくなります。

包茎は亀頭を包皮で覆われた状態です。

亀頭の表面は皮膚なので汗もかきます。

汗が外気にさらされれば蒸発しますが、包皮で覆われていては外気にさらされず蒸発しません。

その状態が長く続くと、包皮内や亀頭が不潔になります。

不潔な状態は尿道炎・亀頭包皮炎などの病気を招きます。

性行為をすれば不潔な包皮内にコンジローマ・梅毒などの細菌が入り込むと、発症が早まります。

細菌感染は痛みを伴わないので、発見が遅れるでしょう。

だから、包茎は仮性・真性問わず早めに処置する方が健康を維持できます。

最後に臭い(におい)です。

包茎は亀頭を包皮で包むので、亀頭から出る汗や尿道から出る尿の一部が包皮内に残ります。

残ったものは時間が経つと変性し、臭いを生じます。

鼻はどんな匂いでも時間が経つほど慣れるので、どんなにくさい臭いでも気になりません。

包皮内の臭いもそうで、包皮をめくると強烈な臭いを放ちます。

定期的に洗えば問題はありませんが、包皮をめくりあげる痛さから洗わない人もいます。

もし定期的な手入れをせずに放置すれば、亀頭そのものに臭いが染み込みます。

染み込んだ臭いは石鹸で洗ってもそう簡単には取り除けません。

定期的に包皮内を洗わない、手術がだいぶ後なら、亀頭の臭いはそう簡単には取れません。

臭いが取れないと行為の相手にも不快な思いをさせかねません。

なので、臭いを防ぐと言う意味で、包茎手術は早めに処置するのがいいのです。

まとめると、包茎手術をすることで性行為が容易になり、病気や臭いを防ぎます。

包茎に痛みをともないので、放置されがちです。

放置すれば人生の美味しい部分を逃す可能性があるので、早めに処置しましょう。

   

包茎クリニックTOP3

ABCクリニック商品画像
ABCクリニック
メンズライフクリニック商品画像
メンズライフクリニック
上野クリニック商品画像
上野クリニック
キャンペーン
包茎治療が
22,000円OFF

その他の治療も
30%OFF
55%OFF
+
今なら33,000円分の
亀頭増大無料※3
-
包茎手術(税込)
55,000円~
33,000円~
45,000円~ 79,200円~
切らない手術(税込)
55,000円~
33,000円~
33,000円~ 円~
亀頭増大(税込)
44,000円~
30,800円~
0円※3 132,000円~
医療ローン
月々3,000円~
支払い可能※1
月々3,000円~
支払い可能※1
あり
アフターケア

無料

無料

無料
プライバシー

完全予約・個室完備

個室完備

個室完備
クリニック数
20店舗 33店舗 15店舗
公式
ABCクリニック
公式はこちら
メンズライフクリニック
公式はこちら
上野クリニック
公式はこちら

※1 税不明

※2 別途料金が発生します。

※3 増大治療:吸収タイプ(1cc)